2020年6月26日金曜日

100冊


今年読んだ本の数が100冊になりました。

約半年で100冊読んだので、年間200冊ペースです。

2009年から記録をつけ始めて、1603冊読んでいます。

めざせ 2000冊!

ちょっとペースが遅かったのは、同じ本を繰り返し読んでいたためです。

同じ本を100回読もうと思って、挫折しています。

本を読んでいて 最近 役に立った知識は、


  • 何事も本気でやると面白い
  • 仕事は友達←この発想はなかなかないよね?
  • 他人にいいことをすると いつか自分に返ってくる
  • 失敗すると成長する。成功からは成長しない
  • 読書や旅行をすると見聞が広がる
  • タイガーバームはシンガポールの会社が作っている

素材元はこちら

知的な美女読書のフリー素材



アームカバーが欲しくなってきました

もう夏なので、草取りをしたりするのですが、

長袖の作業着でも、袖が下がってくるので、腕がかぶれてしまいます。

どうしたらいいかなぁと、考えて、

腕にサポーターをしたらいいかもと、思ったので、

アマゾンで検索。

サポーターというより、アームカバーというものが売られているらしい。

スポーツタイプのアームカバーがかっこいい。

安いアームカバーは かぶれる製品もあるので注意という口コミ

電動歯ブラシを購入しました。

電動歯ブラシ 歯ブラシ ハブラシ Fairywill 音波歯ブラシ 充電式 ブラック ソニック IPX7防水 4時間がかかって30日に使用 五つモードと2分オートタイマー機能搭載 USB充電 替えブラシ3本 すきま磨きブラシ付き 口内ケア 携帯 歯磨き デンタルケア FW-507 フェアリーウィル


を購入しました。
1000円割引のクーポンを使用して、2598円でした。

初めての電動歯ブラシなのでwkwktktkしました。

ご購入時の状態で、充電されているようで、

さっそく使ってみたのですが、歯ブラシが暴れ馬のようで扱いが難しいと思いました。

電動歯ブラシを歯に「軽く」当てなければいけないと思いました。

強く当てると、歯が削れる気がした。

とりあえず慣れるまでは、電動歯ブラシで磨くのは一日1回でいいかなと思ってる。

電動歯ブラシという新しい体験をすると人は成長すると思う。

2020年6月22日月曜日

電動歯ブラシがほしい

最近、3ヶ月毎の歯のメンテナンスに言ってきました。

最近、歯磨きを一日1回しかしていないので、歯垢がたまっていたらしく、
メンテナンス時間が長かった。

そこで、前から、電動歯ブラシを買った方がいいかなと思っていたのです。

今まで、一度も電動歯ブラシを自分では使ったことがないので、

買ってみようかなぁと 悩んでいます。

2万円以上する高い物から、4000円くらいのものまで、幅広くアマゾンで売っています。

とりあえず、4000円くらいのを買ってみようかなぁと思っていますが。

替えブラシが4個で1100円というのもチェックしました。

なやむ、なやむぞ。

電動歯ブラシを使えば、楽に歯磨きができるのでしょうか。

使ったこと無いから わからないんだよね。

VPN

今さらながら VPNというものを知りました。

アマゾンで買い物するときは、https:接続なので、安心していたのですが、

htmlファイルをサーバーにアップするとき、pythonでftp接続していたので、

急に不安になりました。 pythonでsftp接続すればいいかもしれませんが、うまくスクリプトが書けない状態です。 (めんどくさいだけです)。

ということで、VPNをいろいろ調べているのですが、なにを信用していいのか 悩んでします。

値段的にはsurfshark が 年払いするとお安いのですが、安すぎる気もします。

NordVPN や express もメジャーどころでいい感じがします。

mozilla のVPNは、、まだテスト段階のようです。

avast セキュアラインは、評判がいまいちなのでしょうか。

やっぱり値段が安くて 接続数無制限のsurfsharkがいいかなぁと思うが、

なんとなく、あやしい感じがしないでもない。

なやむ、なやむ、なやむぞ。

VPNって必要なのかなぁ

2020年6月5日金曜日

辞書と読書

最近、読書してもつまらないなぁと感じていた。

2009年から1500冊以上本を読んでいるので飽きたのかなと思っていたのです。

しかし、読まなければならない資格の本だったり、あるので読書はやめるわけにはいかない。

こういう時は、基本に帰ることが大事なはずと思い、

辞書を使いながら、読書をすることにしました。

いままでは、わからない言葉は、読み飛ばしていた感じですね。

それをやめて、しっかり辞書を引いて意味を確認しながら、読書することにしました。

そのおかげで、いままでつまらないなぁと思っていた本が面白く感じるようになりました。

つまらないと思える本は、日本語の単語の意味がわからないからということに気づきました。

いまは、難しい言葉がたくさん出てくる本をみると、辞書を引きまくって理解してやるというワクワク感を感じますね。

どんなに難解な本でも、辞書で単語の意味を理解していけば、読み終えることができる!という仮説を実証していきたいです。

ちなみに辞書は電子辞書を使っています。

音声の出る新しい電子辞書がほしい。

DSC-RX100M5Aを購入しました。

DSC-RX100M5Aを購入しました。
PCボンバーで88,800円くらいでした。

SanDisk 128GB Extreme PRO UHS-I SDXC 170MB/s SDSDXXY-128G サンディスク 海外パッケージ品 を購入しました。
amazonで4,318円くらいでした。

今まで使っていたDSC-RX100M5が故障気味になってきたので、買い換えです。
メモリーカードに画像が正常に保存されなかったので修復しますか?みたいなエラーや
メモリーカードがありませんみたいなエラーだったかな?
動画撮影中にいきなり電源がOFFになったりする。
メモリーカードをフォーマットしても治らなかった。
そんなエラーが出てきて、撮影に集中できなかったので買い換えです。
まだ5万回しかシャッターを切っていないのにもったいない。

DSC-RX100M5の充電ケーブルで
DSC-RX100M5Aの充電をしようと試したのですが、M5Aの充電ランプが光りませんでした。これは故障?不良品?なのかなと思ったのですが、
念のため、M5Aの充電ケーブルでM5Aを充電してみたら、ちゃんと充電ランプが光りました。
充電ケーブルの見た目はほぼ同じなのに、なぜだろう?不思議!

本格的にM5Aを使うのはこれからだ!

DSC-RX100M7は高すぎるので諦めました。