2024年6月21日金曜日

ウイルス

 最近、重複ファイルを検出するフリーソフトを他人のPCにインストールしたんですよ。

体調悪いので、ささっとインストールしたんですよ。

同梱されているフリーソフトのインストールをするのチェックを外さなかったらしく、

悪名高きJwordとかその他もろもろがインストールされてしまい、

とりあえず、アンインストールしたんですが、

既定のブラウザが勝手にedgeに変更されていて、

既定のブラウザをfirefoxに変更したのですが、

セキュアブラウザで開くブラウザがedgeのままで、おかしいなぁと思っていたので、

ウイルススキャンしてみたら、ウイルスが検出されましたと表示!

これは、まずいかもしれない。

再インストールしたほうがいいかなぁ

2024年6月14日金曜日

stay in hell

 月曜日の午後くらいから、左のほっぺたあたりが痛い。

とても痛い。圧迫感のある痛みだ。

はじめは歯が痛いと思っていたので、火曜日の夕方に歯医者に行ってきたのですが、

レントゲンを撮影しても、異常なし。

副鼻腔炎ではないかと言われたので、

耳鼻科に行こうと思ったんだけれど、

最寄りの耳鼻科が研修日で、水曜休日

定休日が木曜日なので、

仕事を休んで、金曜日の今日、耳鼻科に行ってきました。

レントゲンを撮りましたが、左のほほの内側が、とてもひどい状況と言われました。

これは手術かなーと思っていたのですが、

いろいろ処置をしてもらって、薬を飲んで治療していくことに。

で、お昼に薬を飲んだのですが、

やっぱり12時から15時くらいの時間が、ほっぺたが、辛い。

仕事に集中できない。車の運転もダメなくらい辛い。

youtubeで 「蒸しタオルで暖めて、保冷剤で冷す」 を3セットやるといいよと

針治療院の人が言っていたので、やってみると、楽になった。

と、思っていたのですが、時計を見ると15時を過ぎていたので、

時間帯で、痛くなくなったのか、蒸しタオルの効果が出たのか、不明である。

明日も、痛くなったら、もう1回試してみる。

鼻うがいもいいといっていたので、やってみたいが、生理食塩水を作るのが、めんどくさいというか、お湯を入れるビーカーがない。

鼻うがい器は、おととし、ハナノアを買ったので、容器だけはあるのでそれを洗ってつかえばいいかなと思ってる。

毎日が辛い。地獄に居る気分。

動画を見て、紛らわすしかない。

2024年6月9日日曜日

すくー

 https://schoo.jp/

の有料会員になって、動画を見まくっているつもりなのですが、

なかなか良いです。

初心者向けのパソコンの使い方の動画を見たのですが、

私も、そのショートカットキー知らなかった!

みたいな 優良な情報が紹介されてて、お金払って良かったと思う。

動画は2倍速で見ているのですが、来月も課金したいなーと思っているけれど、

来月は、オーディブル始めたいなぁーと思っているですよ。

ふとんで寝ながら本の朗読を聞きたい。就寝時間も早まり一石二鳥な感じにしたい。

サブスク料金が増え続けそうで、悲しい。

住所

 とあるアメリカのウェブサイトの有料サービスを利用するのに、

アメリカの住所が必要だったので、諦めかけていたのですが、

https://planetexpress.com/ja

という転送サービスを利用すれば、

アメリカの住所を取得できるっぽいことを、geminiが教えてくれました。

これを使えば、住所の問題は解決できそうだと思うのですが、

海外のサイトなので、詐欺に遭う危険性はないのか、ちょっと心配です。

支払いはペイパルにすれば、いいのかな?

目的のサイトの有料サービスの支払いはクレジットカードオンリーなので、

このサイトの住所を使っても大丈夫なのか、ちょっと疑問ですが、

もう少し、勉強してから、挑戦してみようかなーどうしようかなーと思っています。

2024年6月4日火曜日

焼肉

 最近、焼き肉を食べました。

鹿の肉と猪の肉を大量に食べました。

肉の食べ過ぎで、お腹の調子が良くないです。

そのせいか、歯磨きすると歯茎から出血しました。

歯医者にメンテナンスに行くまでには、出血を直したい。

スタジオ

 androidアプリを使いたくなって、

linux mint on virtualboxに、anboxやwaydroidをインストールしてみたけど、

起動しなかった。

しょうがないので、android studioをインストールしてみた。

起動もできた。使い方がよくわからないけど、

エミュレーターが起動した。

起動にかなり時間がかかるので、実用的ではないと判断した。

インストールすると20GBも消費するので、アンインストールしたくなった。

無念。