2020年1月21日火曜日

えもてっと2

前回のつづきになりますが、

メールの差出人から、連絡があり、PCに不正アクセスされたのこと。

たぶん、メールに添付されているwordファイルをクリック実行してしまったんだと思う。

セキュリティソフトがインストールされていれば、メール受信の時点で削除されるはずなのに、と思ったのですが、

今日も届いたウイルスメールは、削除されなかったなぁ。

差出人になりすましているメールは、差出人とは別のPCから送信されるそうなので、

しばらくは、ウイルスメールが届くのはしょうがないなぁ。

自分のPCもウイルスに感染しないように、気をつけないといけないなぁ。

2020年1月18日土曜日

えもてっと

去年の10月くらいから、なりすましメールが届く。

いわゆるEmotetというウイルスメール。

実在する企業から、ウイルス付のメールが届いている。

今まで届いたメールは、差出人が実在する企業でも、本文の内容が、おかしかったり、

差出人のメールアドレスが変なアドレスだったので、簡単に見分けがついた。

しかし、今日届いたウイルスメールは、

本文の内容が、私が書いたメールの本文を引用していた。

これは、ウイルスに感染したのかもしれないと思ったが、

仕事で送るメールは、ブラウザから、サーバーにアクセスして、メールを送信しているので、

メールソフトを使っておらず、メールソフトの送信済フォルダにも、そのメールは入っていないので、相手のPCがウイルス感染した可能性が高いと、私は思う。

念のため、ウイルススキャンをしてみたが、emotetは検出されなかった。




2020年1月17日金曜日

voice tube

最近 VOICE TUBE なるものを知った。

youtube 動画をリスニングして 英語力を高めようというサイトだと思う。

このサイトのいいところは、動画をレベル分けしてあるところだと思う。

私のレベルはA2だと思う。

A1はさすがにスピードが遅すぎるし、B1は知らない単語が多い。

A2には知らない単語はあまり出てこないが、スピードがあって私にはちょうどいい。

結局私の英語レベルは初級ということになる。

まずは、自分のレベルを確認することころから、向上がはじまるのだと思う。

そう思いたい。

しかし、英語ができるようになって、いったい何がしたいのだろう。

英語ができなくても、困ることはない。

そんなネガティブなことがふと頭に浮かんだが、

最近、jQueryの使い方を、英語のサイトで学んだばかり。

なんとなく英語は役に立っているなぁ。

英語だと無料で知識が手に入ることもある。

まぁ、日本語でも、無料で知識が手に入るんだけどね。



みつを

みつをっぽい画像を自分流につくってみました。


ipad の zenbrush2 で 作成



2020年1月8日水曜日

自己愛性人格障害

最近、依存症について調べていて、

「自己愛性人格障害」というものを知りました。

ググって記事を読んだり、

kindle本を読んだりしてみたのですが、

もしかしたら、私は、自己愛性人格障害なのかもしれないと思うようになった。

自己愛性人格障害の特徴に半分以上当てはまっている気がする。

一部当てはまっていない気がする。

自己愛性人格障害の特徴に、「等身大の自分」というものが欠如しているというものがある。

自分を立派にみせようとしたり、自分は無価値なものと見なしたりして、

その中間にある、等身大の自分というものがいないらしい。

あるがままの等身大の自分を認め、自分は存在するだけで価値があるということに気づいて欲しい。

もうひとつの自己愛性人格障害の特徴として、

自己愛性人格障害の人は、自分が自己愛性人格障害だと気づかないらしい。

私は、気づいてしまったので、もしかしたら、自己愛性人格障害じゃないかもしれない。

矛盾を感じる。

2020年1月5日日曜日

基本に帰る

本を速読しようと頑張っているが、読書スピードが上がらない。

しかも、頭に記憶されない、理解できていない。

これはなんぞや!

と思ったので、どうすればいいのか 考えた結果。

日本語の単語の意味がわかっていないのでは?

意味のわからない単語をそのままにしているからでは?

ということで、本を読みながら、意味がわからない言葉に出会ったら、

ググる! ようにしたら、読書を楽しめるようになった気がする。

やっぱり辞書を引かないといけないよね?

基本が大事だなと思ったので、メモ

2020年1月2日木曜日

いけはや

最近、youtubeでイケハヤ大学の動画を見ている。

どうすれば、金持ちになれるのかを解説している。

「本をたくさん読むだけでは、ぜんぜん偉くない」

といっていた。

毎年100冊以上本を読むことを目標としている私としては、愕然とした。

「資格脳では金持ちになれない」ようなことを言っていた。

毎年、資格をとるために、テキストを買い、問題を解こうとして、挫折している私としては、愕然とした。

しかし、私は、資格脳なので、なかなか納得したくなかった。

しかし、落ちついて考えると、資格に合格したからといって、収入が増えるかといったら、

増えないだろう。

資格に合格しても、それを表にだすようなことは、しないからだ。

しかし、資格の勉強で得た知識が役に立つと自分に言い聞かせるが、

問題を解くときしか、役に立ちそうにない。

ここで、なぜ資格を取ろうと思ったのか、思い出してみよう。

1.頭がいいと思われたいから。

2.資格を活かして仕事をしたいから。

3.金持ちになりたいから。

ということしか、思い浮かばない。

自分のことしか、考えていない。

まず、資格を取れば、頭がいいかもしれないが、

副業で、お金を月1万円でも稼げるほうが、賢いと思う。それに資格は必要ない。

次に、資格を活かして仕事ができるかといえば、独占業務がある資格をしたいのかと言われれば、いや、別に、興味ないな、で終わる。

そして、資格を取れば、金持ちになれるのかと言われれば、

資格を取っても労働収入は増やせるかもしれないが、資格を持っている人なんて、腐るほどいるので、私自身じゃなくても、代替可能なので、収入は微増。

おちついて、考えてみると、

お金がほしいだけなのかもしれないと、思ったけれど、

そんなにお金もほしいわけではない。

本業の労働収入で金額的には十分である。

しかし、私は、権利収入がほしい。

月1万円でも稼げる権利収入がほしい。

他人の商品を売って得られるお金など、なんの意味があろうか。

自分の商品を作って、売れれば、幸せではないか。

金額の大小は関係ない。

労働者から事業者へシフトしたい。

雇われから、起業家へシフトしたい。

私は労働者をやめるぞ ジョジョ!(by DIO)

2020年1月1日水曜日

今年の目標

今年の目標は、

毎年、本を100冊読む

というものを続けて活きたいし、

今年の新たな目標として、

副業で1万円稼ぐ

というのを立てた。

副業といっても、バイトをするわけではない。

オリジナル商品を作って、それを売る。

自分の商品を作って、それで利益を得たいのです。

権利収入というやつです。

本業の収入は、労働収入なので、

労働収入は、労働していないとお金がもらえません。

自分の商品なら、商品を作っている間は利益がないかもしれないが、

一度自分の商品を作ってしまえば、寝ている間に売り上げがでるよね。

労働収入をいくら増やしても、金持ちにはなれません。

金持ちになるには、自分の商品を作り、それを売る!

それと、平行して、アマゾンのアソシエイトをやってみようかなぁと思っています。

もうひとつの目標の候補として、

日本で行ったことのない都道府県があるので、

行ったことのない県に行ってみたいです。

私は、あまり、旅行をしてこなかったので、全国をコンプリートしてみたいです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一度読むだけで忘れない読書術 [ 池田義博 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/5/20時点)


116冊

2019年に新たに読んだ本の冊数は116冊でした。

本の値段を合計すると158,314円くらいです。

もちろん、図書館で借りたり、kindle Unlimited で読んでいるので、

15万も費やしてはいないです。

たった15万円分くらいしか、本が読めなかった。

自己投資としては、本の冊数がたりないし、投資した金額も少ないなぁ。

これじゃあ、去年はあんまり成長できなかったと思うし、実際成長できなかった。

同じ本を音読したり、昔読んだ本を読み返したりしていたので、冊数が伸びませんでした。

同じ本を繰り返し読むのがいいのか、

新しい本を多く読むのがいいのか、

どっちがいいのか わかりません。

あけましておめでとうございます。