2018年11月21日水曜日

スタンフォード式 疲れない体

スタンフォード式 疲れない体

という本を図書館で借りて読みました。

姿勢がいいほうが、つかれないとか、

健康的な生活のほうがつかれないとか、

まぁ 当たり前のことが書いてありました。

毎日寝る時間が同じパターンのほうが、回復しやすいので、疲れにくい

っていうのが印象に残りました。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スタンフォード式疲れない体 [ 山田知生 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/5/20時点)


2018年11月14日水曜日

運命を変える8日間

Netflixで運命を変える8日間を見ました。

リミテッドシリーズ(1シーズンで終わる)なので、引き延ばしが無く、

常に、スリルのある話の流れで面白かったです。

ドラマの内容を言ってしまうと、ネタバレしてしまうので、いいません。

話の中で、犯人はあいつじゃないかとか、こういう理由であーだ、こーだと

話し合っているのですが、ちょっと テンポが速くて、話についていけないこともありましたが、

気にせず見ました。

なかなか面白かったです。

私の運命は変わりませんでした。


2018年11月13日火曜日

瞬読

瞬読 という本が売りに出された。

1冊3分で読めて99%忘れない読書術らしい。

1.5時間の練習で分速15000字に! なるらしい

嘘くさい臭いがぷんぷんする。

1冊3分ということは、見開き2ページを1秒で読むとして、

180×2ページ=360ページを3分で読むと言うことか。

一月万冊の清水さんなら可能だと思うが、

普通の人が1.5時間の練習でそのレベルには達しないだろうと思うので、

嘘くさいと思う。

しかし、気になる。

この本のとおりに練習すれば、1冊3分で読めるようになれるのなら、

買ってもいいが、

誰かがレビューしてくれるのをもうちょっと待とうと思う。


2018年11月7日水曜日

thunderbirdの調子が悪い

thunderbirdを最新にアップデートしたら、

メールをクリックしても、プレビューできなくなった。

いちいちダブルクリックしてメールを開かないといけないし、

削除ボタンを押しても、削除できるが、メールの表示はそのままなので、

いちいちメールを閉じないといけないので、クリック数が多くなって、

非常にメンドクサイ。

ほかのひとは どうしているのだろう。

Mozillaのサイトのどこに、クレームしたらいいのだろう。

まぁ、無料で使っているので、文句を言う立場ではないのだけれど。

あと、アドオンもつかえなくなったが、

ググったら、互換性のチェックを外す方法が書いてあったので、

なんとかなった。

とにかく、早くエラーを直して、アップデートしてほしい

日本が売られる

日本が売られる という本をアマゾンで購入しました。

一時売り切れになっていましたが、重版ですぐに手に入りました。

kindle本が無かったので、しかたなく、紙の本を購入。

作者は 堤未果 さんという方で、他にもいろいろ本を出しています。

この本を読むと、モンサント社がかなりヤバイっていうことがわかります。

遺伝子組み換え大豆の種子を作っている会社です。

遺伝子組み換えでない」ということを表示してはいけないルールがかなり危険な香りがします。

ほかにも日本政府は、日本の財産をいろいろ売り払っています。

決めぜりふは「今だけカネだけ自分だけ」です。

TPP11が今年中に発効するので、世の中のルールが変わっていき、

困る人が続出する未来になるのかなぁ?

 私はこの本を音読して読んだので時間がかかりました。
次は黙読でもう一回読んでみようと思います。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本が売られる (幻冬舎新書) [ 堤未果 ]
価格:946円(税込、送料無料) (2021/5/20時点)


2018年11月5日月曜日

リミットレス

リミットレス という本を読んでみた。

これで私もリミットを外せる!っと期待して読みました。

「心よ、○○○○」と心に語りかけて、リミットをかけている原因を探るような話でした。

自分もやってみましたが、なんとなく、わかるような、わからないような、気がしました。

「心よ、」と語りかけても、心が明確にしゃべるわけではなく、

頭の中や、心に、一瞬 イメージや感覚、感情が浮かび上がるといった返答になるんだと思いました。

自分がこれを使いこなすには、まだまだ、修行が必要だなと思いました。

2018年11月4日日曜日

速読

速読ができたら、いいなと前から思っていました。

youtube で 速読多読 コーチング 一月万冊 清水有高 を見ました。

清水さんという方は、ビジネス書1冊を5分で読むという速読能力をもっているらしい。

なんか嘘くさいなぁとはじめは思っていました。

動画を観察すると、ページをめくる手が邪魔で、文字が読めないんじゃないかな?

と思っていたのですが、私の観察力が甘かっただけです。

ページをめくり、手を離した瞬間に、手で隠れていた文字を読み取っているのかもしれないと気づきました。

清水さんオススメの

どんな本でも大量に読める「速読」の本 【電子書籍版 特典付】

は、数回読んでいます。

速読は、目をはやく動かすのではなく、

知識のストックで読むものだということです。

繰り返し読むことで、ストックが多くなり、 そのストックを使ってもっと速く読めるという話です。

私の読書スピードが遅いのは、ストックが少ないからということになります。

まだまだ修行が足りないなと思いました。

ビジネス書を繰り返し読んでいるのですが、

私の場合1冊30分が壁になっています。

1冊5分にするには、発想の飛躍が必要だなと思いました。

資本論

Takopetty さんの動画を見て、資本論に興味が湧きました。

給料が、大卒なのか高卒なのかで、異なるというのは、なんか不思議に思いませんか?

とりあえず、takopettyさんオススメの
超入門 資本論  を読みました。(これはもしかして、takopettyさんが書いたんじゃないか?と思ってしまう)

そして、

資本論 マンガでも読みました。

なぜ、資本論をよみはじめたかというと、

資本主義のルールも知らずに、仕事をしても、金持ちにはなれないと気づいたからです。

ルールを勉強し、搾取されないように気をつけて、お金持ちになりたいです。



1日1問

今年の10月から、新たな目標を立てました。

1日1問以上、問題を解く! というものです。

資格の勉強がはかどらないので、このノルマを立てました。

今日は調子がいいから、10問解いたよ、という日があっても、

次の日必ず1問解くというものです。

これを365日続ければ、1年で365問解くことになります。

これを10年続ければ、3650問解くことになります。

これが、遅いようで、実は最も速いということに気づきました。

資格の勉強は、短距離走ではなく、長距離走だ。

「2週間の勉強で合格した」みたいな本を、見かけるけど、全く役に立たない。

10月から始めて、1ヶ月経過したましたが、

もうすでに、問題集1冊300問を解き終えました。

この調子で続けていきたい。

ちなみに英語は、「1日1文音読する」という目標を立てました。

毎日一文は音読するので、英語力が少しずつアップするはず。

アファメーション

苫米地英人さんの本にアファメーションというのがある。

アファメーションってなんだろうと思って、youtubeでググルと、

奇跡が次々と起こる人が続出!“神様の奇跡アファメーション” サブリミナル|潜在意識・引き寄せ

というのがあるんですが、

サブリミナルで、たしかに、何かが音声に吹き込まれているようで、

ブツブツという音声が聞き取れます。

これを数分聞いた直後、

目の前が白くかすんできて、気分が悪くなりました。

この音声を聞く前に、ちょっとd-マガジンで雑誌を3冊ほど読んだので、

目がつかれていたのかもしれません。

とにかく、気分が悪くなったので、もうアファメーションには近づかないようにしようと思う。

2018年11月3日土曜日

ピザ

今さらなんですが、
ピザーラのピザを食べたことがなかったので、食べてみました。

うちの最寄のピザーラは、平日は午後4時から午後10時まで営業で、

休日は午前11時から午後10時まで営業でした。

先月、平日の3時くらいに店舗に行ったら、だれもいませんでした。

今日は土曜の祝日だったので、営業していました。

絶品冬のグルメクォーターのMサイズ、生地はイタリアンで、お持ち帰りで注文しました。

価格は1900円台でした。2000円しなかった。

 家に持ち帰って食べました。

いいにおいがして、とてもおいしかったです。

今度注文するときは、パン生地ではなくて、薄い生地しようと思います。